自作キーボード温泉街週報

自作キーボード界隈の話題と私個人の気になるものをまとめます。

週報35回目(2022年3月25日)

こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。

週報ブログの35回目です。

今週も記事を一本書いていて、最近は梱包・発送と記事を書くのがメインになりつつあります。

そろそろキーボード作りたい。。。

サリチル酸の進捗まとめ

今週の私の進捗を簡単にまとめます。

SoftwareDesign誌の連載

案の定文章量がオーバーしたので校正に時間がかかりましたが、なんとか1回目の校正も終わりました。

段々終わりを感じてきますね。

GL516関連

入荷要望を聞くことが多かったパネルマウントケーブルがついに遊舎工房に入荷しました。

パネルマウントケーブルshop.yushakobo.jp

GL516ケースの通常販売版も近日中に用意できると連絡をもらっています。

楽しみですね。

お待たせしてしまっている方は申し訳有りませんが、もう少々お待ち下さい。

また、既に購入して積んでしまっている方用にオンライン組み立て会兼設計相談会を遊舎工房と私で企画し、2022年3月27日に遊舎工房のDiscordサーバで実施します。

組み立てに自信が無い方やGL516互換PCBの設計に不安のある方は是非参加してみてください。

connpass.com

GL516カスタムパーツ

GL516のカスタムパーツの電池ケースですが、JLCの染色ムラが酷すぎてストック販売は灰色のみとするか、DMM3Dプリントでの販売のみとするか迷っています。

もちろん自分で発注しても、ご家庭の3Dプリンタで出力していただいても良いんですけどね?

電池ケースの3Dモデルはこちらにあります。

github.com

N51GL

salicylic-acid3.booth.pm

Boothでの販売予定数の10セットが完売し、様々な人に手にとってもらっていて、既に組み立てていただいた方もいるようで大変嬉しく思っています。

以後のN51GLの販売については遊舎工房さんにて委託販売を計画しています。

遊舎工房さんでの販売時には追加でダイオードやProMicroの添付を考えています(もちろんBoothより値上がりします)が、心が折れないことを祈っていてください…。

店頭への展示方法は現在相談中です。

もしかしたら通販限定になってしまうかも知れません。

遊舎工房ギルド活動

初の遊舎工房のギルドメンバーとしての活動を行いました。

久しぶり、もしかしたら始めてのレビュー記事です。

salicylic-acid3.hatenablog.com

キーボードとキースイッチの提供を受けているので信じてもらえないかも知れませんが、レビューの内容に特別配慮はしていないです。

BongoCatのアニメーションが可愛いので、定期的に使ってあげたいですね。

BSフジ「プレスク」に出演するよ!

これは、非常に恥ずかしいので紹介するのを迷ったのですが、出演します。

出番自体は10分くらいです。

動画を確認しましたがめちゃくちゃ緊張しています。

確認が辛かった。。。

私のコレクションの一部(10台くらい)を持っていって、スタジオでハマさんとスタッフとワイワイしながら選んで収録していました。

アットホームな雰囲気で非常に楽しかったのですが、やはり私は緊張しすぎていて「何言ってるんだコイツ」となってまともに見れていません。

番組は後日YouTubeにアップされるようです。

ちなみにYouTube版はオマケ動画があるようです。

普通はゲストはオマケ動画には出ないそうですが、なぜか私も出てたりします。

いやあ、、、緊張してきました。。。

散財記録

今週は特に散財はしていないようです。

この調子で節約しよう!

今週の気になる商品・記事・投稿等

私が気になった商品や記事、Redditの投稿などを簡単に紹介します。

順番は適当です。

【新発売】Akko Lubed Key Switches(Jelly White、Matcha Green、Lavender Purple)

Akko Jelly White - Lubed(45pcs)shop.yushakobo.jp

Akko Matcha Green - Lubed(45pcs)shop.yushakobo.jp

AmazonやTalpkeyboardさんでも取り扱いのあるAkko製のキースイッチですが、これは特別にルブ(潤滑)されたスイッチのシリーズです。

一つずつ手作業で潤滑され、ストックのものも十分なスムーズさでしたが、更にスムーズになっていると思われます。

使用されているルブは「Krytox GPL105」と「Krytox GPL-205 G0」ということで、私が手作業で潤滑をするときと同じものが使用されています。

ルブ作業はめちゃくちゃ時間がかかるので、僅かなコストアップで潤滑済みスイッチが手に入るのは非常に嬉しいですね。

Gateron Oil King Switchと違ってオイル系ではなく、グリス系の205が使用されているということで、漏れも少ないのではないかと期待しています。

f:id:Salicylic_acid3:20220325012654p:plain
f:id:Salicylic_acid3:20220325012700p:plain
f:id:Salicylic_acid3:20220325012707p:plain
遊舎工房の商品ページより引用

【新発売】ENJOYPBT ABS DOUBLESHOT KEYCAPS SET

ENJOYPBT ABS DOUBLESHOT KEYCAPS SET - Grey White & Purpleshop.yushakobo.jp

ENJOYPBT ABS DOUBLESHOT KEYCAPS SET - Blue & Whiteshop.yushakobo.jp

また2色追加されました。

凄いペースですね。

今度は青ベースの爽やかな色のBlue & Whiteと、なんだかちょっと複雑な色の組み合わせのGrey White & Purpleとなっています。

Grey White & Purpleは何かモチーフとかあるんでしょうか?

f:id:Salicylic_acid3:20220325014742p:plain
f:id:Salicylic_acid3:20220325014751p:plain
遊舎工房の商品ページより引用

【新発売】Everglide Peacock Blue Linear Switch

talpkeyboard.net

Everglide製のPBTハウジング、POMステムを持つリニアスイッチです。

PBT製のハウジングって珍しい気がしますね。

ファクトリールブもされているのでそのまま使えそうなのも非常に良いですね。

f:id:Salicylic_acid3:20220325015702p:plain

Talpkeyboardの商品ページより引用

【新発売】Simpless - standard + seven edition

booth.pm

以前週報でも紹介したスイッチテスターに特殊キーを集めた7キーバージョンが付属するバージョンが追加されました。

通常の10キースイッチテスターに加えてISOエンターやSteppedCapsLockキーなどを加えた構成となっています。

ISOエンターキーにはスタビライザーがつかない(もしくはプレートマウントスタビライザーが取付可能?)様に見えますが、どうなんでしょう。

f:id:Salicylic_acid3:20220325020103p:plain

Booth商品ページより引用

【新発売】Yamada Kakuko

booth.pm

94キーに3つのロータリーエンコーダを搭載した、かなり珍しい95%サイズ*1のオーソリニアキーボードです。

総当りマトリクスを使用することで多めのキー数にも関わらずProMicro一つで実現できるようになっています。

総当りマトリクスを使用するとキー数以上にダイオードが必要になるのですが、ダイオードは工場で実装済みであるため、残りの部品のハンダ付けだけとなっています。

100個のLEDを搭載できるので光の民にも良いのではないでしょうか。

f:id:Salicylic_acid3:20220325015854p:plain

Booth商品ページより引用

【新発売】ひよっこキーキャップ

kirinsha.booth.pm

もはや週報ではお馴染みになりましたキリン舎さんの新作Artisanキーキャップです。

これは可愛い!

今までは我慢していたのですが、これは買っちゃいそうです。

下の写真左側のパンケースに詰められたひよこが可愛すぎますね。

発売は4月1日(金)12:00頃となっています。

f:id:Salicylic_acid3:20220325021006p:plain

Booth商品ページより引用

【新発売】キリン舎さんの4月販売予定一覧

それぞれの商品紹介は発売前週の週報で紹介させていただきます。

気になるものがあれば事前にチェックしておくことをオススメします。

しかし、どうやったらこんなペースで作れるんだろう…?

【GB開始】Keychron Q65

[Group Buy] Keychron Q65 QMK Custom Mechanical Keyboardwww.keychron.com

凄いペースでアルミ削り出しのキーボードをリリースし続けているKeychronから65%+4キー+ロータリーエンコーダのキーボードが発表されました。

Q60と同様に2022年12月31日までに最低注文台数の200台の注文が無いと生産されないという方式です。

Q60の受注状況も確認していますが、これらは200台の目標を達成するんでしょうか。。。

うーん、この値段のカスタムキーボードが200台売れないとなると、少しカスタムキーボードのシーンも変わってきているのかも知れませんね。

発送予定は200台の発注が達成されてから5ヶ月となっています。

f:id:Salicylic_acid3:20220325021624p:plain

Keychronの商品ページより引用

【新記事】Yushakobo Newsletter Vol.2 [2022-03-19]

shop.yushakobo.jp

Twitterで定期的につぶやいていた工作室の様子がNewsletterに書かれるようになっています。

また私も遊舎工房の工作室に入り浸りたくなってきました。

いる人みんなキーボードを組み立てている空間って、いるだけで結構楽しいんですよ。

【新記事】自作キーボード”Ambi-GL”について

cerbekos00.hatenablog.com

非常に嬉しい記事第一弾です。

Cerbekos00さんが私のDiscordのGL516設計手順チャンネルを見てキーボードを作ったということも驚きでした。

相談会でロータリーエンコーダの実装方法やファームウェアの解説をしていたことを覚えています。

3月27日に開催されるオンラインイベントでも設計相談会を行いますので、興味ある方は是非どうぞ。(宣伝)

さて記事の内容についてですが、ロータリーエンコーダの回転をVIAやRemapで変更可能にする方法の非常に詳しい解説が載っています。

私も結構聞かれるので、次からこのブログを紹介することにします。

Ambi-GLの発売が待ち遠しいですね。

f:id:Salicylic_acid3:20220325022536p:plain

ブログ「Cerbekos × Keyboard」より引用

【新記事】【自キ】エンドゲームに限りなく近いキーボード【J73GL】

akutagawa-key.blogspot.com

非常に嬉しい記事第二弾です。

J73GLは作るのに結構苦労した割にA52GLより不人気だったのが腑に落ちてないキーボードなのですが、絶賛いただけているので「作ってよかったな」と思えました。

ありがとうございます。

J73GLはオープンソースとなっているので、気に入らないところがあれば修正していただいてももちろんOKです。

github.com

相談にも乗りますので、是非GL516共々末永くよろしくお願いします。

【新発表】BMPファームウェア更新

BMPファームウェアが更新され、待望のエンコーダのRemapからの変更が可能になりました。

ドキュメントも合わせて更新され、主に以下のドキュメントが更新されています。

N51GLでこの機能を使いたいので、近いうちに修正をする必要がありますね。

github.com

【新記事】自作キーボード展示スペース(自キ展)について

t.tkrel.com

京都府滋賀県にあるツクレルスペースに自作キーボードの展示スペースができました。

関西在住の方には非常に嬉しいのではないでしょうか。

私も家に溢れている試作を送るチャンスなので、是非前向きに検討したいと考えています。

【新発表】[IC] Aluminum Mizu Keycap Set

[IC] Aluminum Mizu Keycap Set : mechmarket

Aluviaに続いてアルミ削り出しキーキャップセット二種目になります。

いやあ、良いですよねえ。

double anodizedって、どうやってるんでしょうね。

気になる方はICフォームに回答するといいかと思います。

f:id:Salicylic_acid3:20220325023423p:plain

Redditの投稿から引用

【新発表】Akkoから太鼓の達人キーキャップの予告

これ凄いですね。

めちゃくちゃ太鼓の達人のキャラが印刷されています。

ここまでやるってことはちゃんと権利関係しっかりしてるってことですよね?ね?

いやあ、最近Akko攻めてますね。

【ピックアップ】キーボードを自作する未来が見える本 

Amazonで見つけた自作キーボード関連の書籍です。

発売自体は2022年1月30日なので発売からちょっと経っていますが、Kindle Unlimitedにも登録されています。

私は寡聞にして把握していませんでしたが、以下の記事を書かれた方の書籍のようです。

ormcat.net

おわりに

毎週色々なニュースが続きますね。

その中で私はあんまり進捗できていない気がするので、より一層頑張らないといけないですね。

記事や新商品の掲載は私のDiscordの#週報ネタ帳チャンネルまで遠慮なくどうぞ。

週報ネタ帳チャンネルに無いものは、私が週報執筆時に見逃す可能性が高いので悪しからずご了承ください。

本記事で紹介している商品等の解説に間違いや掲載を削除して欲しいなどの問い合わせは遠慮なく私のDiscordまでどうぞ。

salicylic-acid3.hatenablog.com

この記事はNaked64SF v3 Proto3で書きました。 

*1:CHERRY G80-1800Archiss Maestro 2Sのようなレイアウトを95%サイズと呼ぶことがある