自作キーボード温泉街週報

自作キーボード界隈の話題と私個人の気になるものをまとめます。

週報101回目(2023年11月24日)

こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。

101回目の週報です。

100回を迎えた途端にまた1回休んでしまいましたので、もうこれ隔週報ですね。

季節の変わり目になり、体調と時間を確保するのが厳しくなってきました。

サリチル酸の進捗まとめ

今週の私の進捗を簡単にまとめます。

ErgoArrowsPro

Midnight Silent Switchがほとんどなくなったので、Deap Sea Silent Switchを変わりに買いました。

Kailhの発送が思いの外遅く、今は到着待ちのステータスです。

スイッチがないとエントリーセットの組み立てが出来ないのです。

Ball-Rest RS(トラックボールモジュール)

もう少し修正点が残っているのですが、作業時間が取れず…。

コミケあたりでv0.9として頒布したいかなーと思っています。

7sProMax

同梱用スイッチをDeap Sea Silent Switchにしましたので調達しました。

ケースの微修正が終わり次第、早々に発注します。

スタビは到着していますし、同梱用ケーブルもちょっと予定外ですが来ています。

目指せ年内販売。

Acid Capsコンペ

時間が…。

Guide68 v1.1

準備は進めているんだ…。

そろそろ再販できると思うんだ…。

Guide515ケース

Wooting 60HE用のスイッチプレートを出した途端、結構売れていきました。

予想以上に需要が有ったんですね。

スイッチプレートの在庫が切れてしまったので追加注文しました。

次は白バージョンもラインナップ予定です。

また、Wooting 60HEを使用すると、ラピッドトリガーを最大まで浅く設定するとご動作が起こる場合があるという報告を受けたので、基板をガッチリ固定するべくPoronフォームを作成しています。

近日中に頒布できる予定です。

ついでにGuide515ケースの派生プロジェクトであるGoFortyケース(旧Naked55Go)の、カバー兼パームレストパーツを逆輸入できるように設計しました。

こちらも近いうちにデータ公開したいと思います。

GoFortyケース(旧Naked55Go(仮))

最初はNaked48LEDの後継として考えていましたが、私が持ち運び用のChoc v2採用キーボード用の40%サイズのケースを作りたくなったのでNaked48LEDの後継とか考えずに設計し直しました。

というわけでケースもカバーも3Dプリンタでモックを発注してみました。

来週くらいには到着するようなので、とても楽しみです。

XVXロープロファイル風コンベックスキーキャップ

GoFortyケース用のキーボードはスペースキー用のコンベックスキーが無いので作りました。

O51GoとR47Go用です。

他のサイズも要望があれば作るかもしれません。

Remap対応

来週までにすべて終わらせる(決意)

対応済み

  • 7sKB(7sPro)
  • 7sProMax(非公開)
  • 7sPlus
  • A52GL
  • AJisai74
  • C48GL
  • ErgoArrows(ErgoArrowsPro)
  • Guide68
  • J67G
  • J73GL
  • JISplit89
  • KeyFuda01 テンキーパッド
  • N51GL(ロータリーエンコーダ部分未対応)
  • Naked48LED
  • Naked60BMP
  • NKNL7EN
  • NKNL7JP

※旧バージョン(0.18)向けのファームウェアも_oldとして残しています。

以下は現在対応中のキーボードです。

  • KeyFuda02 メディアパッド
  • KeyFuda03 スティックパッド
  • KeyFuda04 グリッドパッド
  • KeyFuda05 エンコーダパッド
  • KeyFuda06 レフレィテンキーパッド
  • N51GL
  • Naked64SF v3

BMPの対応が完了したので、近日中に全て対応します。

実機検証は天キーのセッションで使って終わりました。

Wootingレビュー記事

プレートの検証は終わったのでレビュー記事書きたいなあ。

Remapバージョンアップ解説記事

手がつけられない…。

スイッチの話(静電容量無接点式スイッチ)

HHKB Studioが発表されたので、今こそ求められてるんじゃないかなと。

頑張ります。

Rushbox

天キーを終えて色々課題が見えてきたので、修正版を鋭意設計中です。

コチラも早めに終えたいですね。

キー部

次回のキー部7%の日程が決まりましたので、近日中にConnpassページを公開します。

開催日は2024年1月27日です。

散財記録

Kailh Deep Sea Silent Pro Box Switch Set

Kailh Deep Sea Silent Pro Box Switch Setwww.kailh.net

良かったのでキット同梱用にいっぱい買いました。

XVXロープロファイルキーキャップ

 

ブラックフライデーセールで安かったので買いました。

O51Go、R47Go、Naked51SFはこのキーキャップセットを基準に設計しています。

Street Fighter6

store.steampowered.com

キーボード関係か、というと微妙に違うかもしれませんが、Steamのオータムセールで安売りしていたので買いました。

これでRushboxの設計に熱が入るというものです。(結局遊べないやつ)

今週の気になる商品・記事・投稿等

私が気になった商品や記事、Redditの投稿などを簡単に紹介します。

順番は適当です。

【新発表】Remapにファームウェアビルドする新機能が追加

remap-keys.app

これはかなり革新的な機能ですが、利点を説明するのが中々難しい機能ですね。

今まではキーマップを画面上で変更できるだけで、それ以外のカスタマイズはQMK環境を導入してゴリゴリコードを書かなくてはいけませんでした。

今でこそQMK環境の導入は簡単になりましたが、コード自体に慣れていない方は十分に難しい作業であることは変わりありません。

そこで、Remapはファームウェアファイル自体を取り込み、更に独自にカスタマイズタグを用意することで「設計者が予め設定した設定内容を」自由にいじれる用になりました。

これにより、比較的需要が多かったTappingTerm(単押しと長押しの境目の時間設定)などをQMK環境を構築せずに弄れるようになりました。

他にも0.18系とそれ以降で発生した、QMK環境の更新に伴うバージョン差異にも容易についていけるようになる、といったポテンシャルを秘めています。

Vialのようにマイコン側にinfo.jsonを持たせて完結させる方式とは逆の方向ですが、設計者がちゃんとすれば非常に有用な機能だと思います。

「設計者がちゃんとすれば」

はい、すみません。。。(突き刺さるブーメラン)

【新発売】dynamis

【委託】dynamisshop.yushakobo.jp 

右側にトラックボールが付いた一体型65%キーボードです。

このキーボードを最初見た時、「ケースに装着するような切り欠きがあるけど、ケースは?」と思いましたが、後からアップグレードが可能な設計のようです。

結構まとまっていて、格好いいキーボードだと思います。

商品ページにビルドガイドのリンクが書いていませんでしたが、ググったところ以下で公開されているようです。

github.com

ついでにコチラでも紹介されていました。

kbd.news

遊舎工房の商品ページより引用

【新発売】LHS Profile Keycap Set

【委託】LHS Profile Keycap Setshop.yushakobo.jp

3Dレジンプリンタ製のキーキャップセットです。

3Dプリンタ製のキーキャップはいくつかあります(私も作ってます)が、キーキャップセットとして揃っている例は初めてみました。

SAプロファイルのようなスフィリカルな(球状に窪んだ)形状かつ背が低いキーキャップのようです。

写真が不鮮明ですが、おそらく無刻印のようです。(説明文にも書いていないので。。。)

しかし、遊舎工房さんってキーキャップの委託もできるんですね。

Acid Capsの委託とかも出来たりするんでしょうか。(部屋の隅の在庫の山を横目に)

遊舎工房の商品ページより引用

【新発売】FILCO Calendar Keycap Set 2024

FILCO Calendar Keycap Set 2024shop.yushakobo.jp

FILCOさんの毎年の定番商品です。

日本の祝日が書かれているので結構便利なんですが、OEMプロファイルだからちょっと手元のキーボードに合わないんですよねえ。

遊舎工房の商品ページより引用

【新発売】お土産キーキャップセット

お土産キーキャップセットshop.yushakobo.jp

FILCOさんの新商品です。

「なんのお土産?力士いるけど?」と思いましたが、外国人が日本のお土産として持ち帰るようのキーキャップセットなのかもしれません。

そういうコンセプトなら「寿司」「たこ焼き」「お好み焼き」のような日本の食べ物シリーズも有って良いのかもしれませんね。

あ、お好み焼きはどっち風ですかね?(火種投下)

遊舎工房の商品ページより引用

【新発売】60HE+ Module

wooting.io

Wooting 60HEのバージョンアップ版である60HE+の単品販売のようです。

とはいえキースイッチ無し、キーキャップ無し、ケース無しで2万円超えなので、かなり高級化していますね。(60HEは全部込みで2万6千円)

他にもプレートマウントだったスタビライザーがPCBマウントになっていたり、鉄製だったスイッチプレートがポリカーボネート製が選択できたり、色々気になる変更点も多いようです。

wootingの商品ページより引用

【セール予告】Cannonkeysブラックフライデーセール

Salecannonkeys.com

Cannonkeysのブラックフライデーセールです。

11月24日の午前12時(東部時間)なので、日本時間でいうと本日の14時っぽいです。

午前12時って非常に分かりづらいですよね。

【新発売】Manta 40 Low Profile by Sirius

[Pre-Order] Manta 40 Low Profile by Siriusen.zfrontier.com

40%サイズのキーボードで、GateronLPスイッチ採用や右下のジョイスティックモジュールなど面白いポイントが多いキーボードです。

ジョイスティック以外にも面の構成がとても格好いいので、是非参考にしたいと思っています。

また、詳細は分かりませんが、デュアルコネクションモード、と書いてあるので無線接続にも対応している可能性があります。(キーボード裏面の画像をよく見ると無線対応してそうです)

無線接続に対応している場合、技適取得に疑問がありますので日本での使用にはハードルがあると思われます。

(なので載せないようにしようかと最後まで悩みましたが、右下のジョイスティックと面の構成が良いので載せます。
 購入は技適について調査してからをオススメします。
 本商品の購入および以降発生する問題のいかなる責任も私は負いかねます)

zFrontierの商品ページより引用

【新動画】【Wooting60 HEでも使える!】塗装キーボードケースを使って一段上のカスタムを楽しもう

youtu.be

Poker互換ケースをマーブル塗装しているふじっこさんの制作過程の動画です。

Daihukuさんの動画は商品の紹介やイベントレポートが主で、写真からでは伝わらない情報を得る時に見る、といった感じで見ていました。

ですがこの動画はそういう枠組みではなく、制作過程ややり取りにフォーカスが当たっていて非常に面白かったです。

とても面白かったので、ふじっこさんには家に余っていたケース等を送ってしまいました。

どうなるか楽しみです。

【新記事】C30x2の紹介

hiory.notion.site

前回の週報でも紹介しましたが、アルミ削り出しケースかつ静電容量無接点方式かつ分割キーボードという、夢が詰まったキーボードが天キーで展示されていました。

その紹介記事となっています。

ケース形状がとても美しいですね。

これはテンキーでじっくりと見てみたかった…!

販売される予定ということで、欲しい人は気になりますね。

【新記事】HHKB Studio と Realforce他 比べてみた

zenn.dev

静電容量無接点方式信者の方がHHKB Studioを買ってみた感想です。

非常に参考になりますね。

【新記事】フレキシブルPCBで立体的な自作キーボードを作ってみたレポート

zenn.dev

定期的にチャレンジしたくなる3D形状のキーボードにフレキシブル基板を組み合わせるという記事です。

手のひら部分にトラックボールも配置していて、とても使いやすそうでいいですね。

【新記事】はじめての40%キーボード「CSTC40」を組み立てた

note.com

いきなり40%オーソリニア配列のキーボードにチャレンジした、という記事です。

ファームウェア周りで色々と苦労をされているところが参考になります。

【新記事】FILCOの分割キーボード Majestouch Xacro M10SPを買いました

little-owl.hatenablog.com

FILCOのXACROキーボードの使用記事です。

なるほど、色々参考になります。

ファームウェア周りは、改善が入ると良いですね!

(このブログはFILCOの中の人に監視されています)

【新記事】国際信号旗キーキャップの自作

ameblo.jp

自家昇華印刷の記事です。

国際信号旗をモチーフにして作られているようです。

記事の中の解説も中々興味深かったです。

原器としてのHHKB

blog.tomoya.dev

HHKBを原器として色々なものと比べる、という記事です。

最初は意味わかりませんでしたが、なるほど面白い記事だと思います。

どんどん悪ノリしていくのが面白いですね。 

【新投稿】Gold Inlaid Linear Switches

ステムにベアリングのような金属球を埋め込んだスイッチです。

いやあ、ここまで来たか~という感想です。

ランキング参加中

面白かったらポチッとお願いします!

おわりに

ほぼ隔週報ですが、それでもできるだけ継続するよう頑張りますので、ぜひ生暖かく見守ってください。

年末に向けて本格的に本業も大変になっていきますし、ErgoArrowsProと7sProMaxの追い込みと発注、発送処理があるので隔週報にしたほうが良いような気がしてきました。。。

 

記事や新商品の掲載は私のDiscordの#週報ネタ帳チャンネルまで遠慮なくどうぞ。

週報ネタ帳チャンネルに無いものは、私が週報執筆時に見逃す可能性が高いので悪しからずご了承ください。

本記事で紹介している商品等の解説に間違いや掲載を削除して欲しいなどの問い合わせは遠慮なく私のDiscordまでどうぞ。

salicylic-acid3.hatenablog.com

この記事はNaked64SFv3 Proto3で書きました。